fc2ブログ

5月16日

2011.05.17.15:48

カンキツ類の接ぎ木をしました(てっちゃん)。

①新しい品種の小枝を2芽に切り、パラフィルム(理科の実験で使ったビーカー等を蓋する伸び縮みするフィルム)で覆います。
みかん接ぎ穂」パラフィルム


②接ぎ木をする樹の枝を短く切り込み、柿と同様な方法で行います。
接ぎ木前の樹
みかん接ぎ木前樹

③切り口に皮を剥ぎ新品種の小枝をクサビ状に削り挿入、テープで固定します。
接ぎ木テープ巻く

④切り口に保護剤を塗布します。
切り接ぎ1穂保護剤


⑤枝の側面にも切り込みを入れ、テープで固定します。
腹接ぎ

⑥約2時間で樹の全体に接ぎ木を実施できました。
接ぎ木後全体

スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

てっちゃんやっちゃん

Author:てっちゃんやっちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR