fc2ブログ

R元年7月北海道上富良野町でマルシェ

2019.07.16.18:18

令和元年7月14日
北海道上富良野町で開催された「四季彩まつり」に参加してマルシェしました。
販売品目は
① 八朔   4月からは冷蔵したもの
② 黃金柑  5月からは冷蔵したもの
③ ビワ(品種は「田中」)  10日ほど冷蔵したもの
④ PORUTOさん提供の「八朔ウオーター」の材料に八朔とミントの葉の利用提供

津市と友好姉妹都市締結していることで、
市内の我が果樹園以外の2業者(横屋製茶さん、地産地消居酒屋PORUTOさん)と
ともに津市のテント内でマルシェしました。

横屋さんは茶葉とともに、冷茶カップサービス販売
PORUTOさんはA5級松坂肉、同ホルモン、アオヤギ貝の串焼き
と八朔ウオーター販売

途中、上富良野町の向山町長さんが
テントに来訪いただき、2年半前に我が果樹園に来て頂いてからの再会が実現しました。

また、同町内で軽トラック市等を主宰している
安丸千加さんと初めてお会いできました。
安丸さんには、1年半前に我が果樹園のみかんを託送して販売して頂きました。
今日は自園産富良野メロンを差し入れしていただき、皆で頂きました。
美味しい!

夜7時からは、行灯行列十数グループ
8時過ぎからは花火大会と大勢の町民たちが来場され
朝から夜まで大賑わいで。
販売しながら皆さんと楽しい会話をしました。
有名なコント漫才師や歌手、若手のグループ歌手のステージや
地元自衛隊の吹奏楽団、太鼓演奏

四季彩まつり
300上富良野町四季彩まつりタイトル


津市のテント
津市テント全体

販売品(八朔、黃金柑、びわ・田中)
500販売品

八朔ウオーター
300八朔粋


向山町長さんと再会
500向山町長さんと再会

安丸千加さんと初対面
500安丸さんらと

特産の黄肉の富良野メロン
富良野メロン

会場全体
500会場全景

行灯行列
500行灯行列

周辺はラベンアー開花盛り
ラベンダー


スポンサーサイト



プロフィール

てっちゃんやっちゃん

Author:てっちゃんやっちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR