fc2ブログ

10月2日:果樹園お客様の絵画個展盛況無事完了のお礼の言葉いただく

2018.10.02.22:40


10月2日:お客様が企画されたご兄弟の遺作個展が盛況に終わられた。

去る9月28日(金)~30日(日)に
三重県立美術館の県民ギャラリーで開催されていた
上田晃治氏遺作絵画個展が閉幕しました。

最初、お客様から、この遺作展開催の連絡を受けた私たちは、知人やお客様方々にこのことを紹介しました。
その後、鑑賞したその多くの方々から、素晴らしかったと感想を述べられ、私たちに感謝されました。
.
そのことを、最初に私たちが連絡を受けたお客様に、電話でお伝えしたところ、
逆にそのお客様から大変盛況裏に終わることができたと、お礼のお言葉を頂きました。

私たち、てっちゃんやっちゃんも、初日のオープン直後に鑑賞させていただきました。

故人の画家になるきっかけとなった高校時代(今回、私の先輩でもあることがわかりました)の鯵の絵
北海道での生活と広大な大地・自然の春夏秋冬景色
さらに、自らをピエロになぞらえた意思・気持ちの表現
生と死をみつめた絵
俳句刊行誌の表紙絵
その表紙絵中では、職業柄特に柿と石榴に興味が沸きました。
ふるさと、津の海岸景色

これらは油絵、水彩画、デッサン等それぞれに、いろいろな趣が素敵でした。
果樹園作業に追われている私たちに、非日常的なゆったりとした時間を持つ機会を
与えていただきましたことに感謝いたします。
ありがとうございました。

また、今回、故人と友好を深められた方々や、先代からの果樹園のお客にお会しお話しできましたことは
私たちにとって、初代が植えた現在樹齢87年になる柿が
取り持つ延々なるご縁の賜であり、
今後も、末永くお付き合いができますようにと、願った次第です。

以下写真は、今回企画されたお客様のお許しを得て、
その一部の絵の写真を掲載させていただきました。

会場

収穫の秋

函館1

函館2


ピエロ

かまくら

少女と人形

表紙柿

表紙ザクロ

スポンサーサイト



プロフィール

てっちゃんやっちゃん

Author:てっちゃんやっちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR