fc2ブログ

9月25日:10日遅れで、やっとアケビ収穫始まる

2017.09.27.19:48

やっとアケビ(木通)の収穫が始まる
昨年より約10日遅れ
昔懐かしい果実で、子供の頃学校帰りによく採って、食べた思い出があります。
我が果樹園では、我が山林から野生のアケビ樹を収集して、園内に植栽しております。
従って、樹別にの特徴が違い、熟期や果実の形も微妙に異なります。

最寄りの産直店に少しずつ出荷していきます。徐々に収穫量が増えていくことでしょう。
収穫の終わりは、10月下旬頃です。

2017あけび1果

2017アケビ数個


2017アケビパック




スポンサーサイト



9月23日:北海道上富良野町長様らご来園頂く

2017.09.23.23:56

津市と友好都市提携を結んで20周年になる北海道上富良野町の向山町長様らと、津市の青木副市長様ら総勢12名の方々が、創業85周年になる私どもの前川果樹園を訪問していただきました。

 家内と二人でおもてなしをして、樹齢86年の次郎柿、スイーツキウイ、温州みかん、収穫間近のあけびやびわの樹等園内を案内した後、収穫が始まっている一番早い甘柿の「早秋(そうしゅう)」を試食していただきました。

 30分の予定が、農業経験のある町長様と話に花が咲き大きく時間オーバーして1時間以上滞在していただきました。

 機会があれば是非、上富良野町にお邪魔したい旨お伝えして、お送りしました。

写真1:左より私、上富良野町向山市長様、津市青木副市長様そして家内
町長・副市長と二人②


写真2:柿園にて
柿園で②


写真3:キウイ園にて
キウイ園で上富良野

写真4:早秋柿の試食
早秋試食

写真5:視察者御一同様
視察者一同

プロフィール

てっちゃんやっちゃん

Author:てっちゃんやっちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR