fc2ブログ

4月30日:びわの袋掛け最盛期

2017.05.01.23:00

4月下旬から作業開始して
ただ今枇杷の袋掛けの最盛期
アルバイトの人と供に毎日、毎日・・・・・

1カ所に5~10果結実している房の中から
大きくて形の良い、しかもキズや虫食害のない幼い果実を1~2果にしてから
袋を掛けます。
早生の「長崎早生」種は6月中旬頃から、色づいた果実(袋ごと)順次収穫します。

摘果前の幼果房
びわ幼果房


間引き後の2果
幼果2

袋掛け作業
袋拡大


作業中
1樹袋開始

袋の花が咲いたような完成樹
完成1樹



/
スポンサーサイト



4月29日:突風で柿新芽吹っ飛ぶ

2017.05.01.22:20

午後2時過ぎに、
にわかに空模様が暗くなり
雨交じりの突風で荒れ模様
その影響で、柔らかい柿の新芽が沢山途中で折れて吹っ飛びました。

もったいないので、折れた新芽を拾い集め
柿の新芽天ぷらにしてみました。
残り少ないタラの芽とともに
柿の新芽は苦くはなく、こんな味!という食味でした。

正常な「前川次郎」柿の新芽
柿新芽

折れた新芽
折れた新芽

柿の新芽天ぷら
柿新芽天ぷら

タラの芽(右)天ぷらも一緒に頂く
天ぷら柿芽たら他

プロフィール

てっちゃんやっちゃん

Author:てっちゃんやっちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR