fc2ブログ

9月29日:クリの甘露煮をつくる

2015.09.30.19:36

クリが成熟最盛期にな利、多くのクリが収穫出来たので、
クリの甘露煮を二人でつくり、瓶詰めにしました。
切りの皮剥きハサミを使い、楽ちん作業

クリが新鮮過ぎて、甘煮途中で崩れ果実が出てしまいました。
崩れたクリは寒天で固め、おやつに食べました!
美味しい!!!
瓶詰めは、生クリが無くなるまで、暫く保存予定。
半分は、お正月のお節料理にとっときます。

クリ群③

専用クリ剥きハサミ
栗剥きハサミ②

クリの甘露煮完成
くり甘露煮瓶詰め

崩れクリ甘露煮でクリ寒天
くり寒天

良く冷やしておやつに、美味しい!
くり寒天カット


スポンサーサイト



9月21日:スダチの収穫始める

2015.09.30.18:42

すだち
香酸かんきつで、酸っぱくて良い香り
秋刀魚も美味しくなって来たので、早速スダチを絞りかけ頂く。
ご飯が進ム~~!
スダチ酎ハイで晩酌を
その他、焼き魚にも、最適!
酢の物、ドレッシングに、
そして、勿論
焼き松茸にもすだちが最高!!

スダチ2果2015

秋刀魚にスダチ
スダチとサンマ緑赤強

9月13日:あけびが裂果始め

2015.09.30.18:31

昔懐かしい「あけび」が成熟し始め、
一つふたつ裂果しています。
やや透きとおり始めたら、スプーンですくって口に放り込み、
まったりと甘~い!
最後に黒い多数の種子をペペッツ!と機関銃のように飛ばしたのを思い出します。
果皮も肉詰めして料理にも活用できるようです。
少し苦みがありますが。

あけび裂果20150913

プロフィール

てっちゃんやっちゃん

Author:てっちゃんやっちゃん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR